フィナステリドを探す
フィナステリドには5αリダクターゼの2型を阻害することで、抜け毛の原因となる、DHT(ジヒドロテストステロン)の発生を抑える効果があります。
プロペシアの正規品でなくては嫌だという方から、とにかく安く髪を増やしたいという方向けに、複数の種類のフィナステリド系薬剤を紹介しています。
また、フィナステリドには副作用として、確率としては非常に低いものの、性欲減退や勃起不全など起こる可能性がありますので、気になる方は最初だけでも医師の指導を受けると良いかもしれません。
プロペシア(アメリカ版)1mg
毛根中の毛乳頭細胞にある5-α還元酵素の働きを阻害して、男性ホルモンであるテストステロンが、脱毛症の原因となるジヒドロテストステロン(DHT)へと変化するのを抑制し、髪の毛が薄くなるのを防ぎます。
フィンペシア(Finpecia)1mg キノリンイエローフリー新タイプ
プロペシアのジェネリックです。発がん性があるといわれているキノリンイエローがフリーの新製品です。旧製品では着色料としてキノリンイエローが使用されていましたが、新製品では使用されていません。
フィナロ(Finalo)1mg
こちらもプロペシアのジェネリックです。プロペシアやフィンペシアと同じくキノリンイエローがフリーの製品です。薬価はフィンペシアより更に安く提供されています。
プロスカー(Proscar)
日本では未承認薬であるものの、プロペシアと成分が同じであり、一般的にプロペシアのフィナステリド含有量が1mgなのに対し、1錠に5mg入っているのが特徴です。ピルカッターなどで4~5分割して服用することで、プロペシアと同等の効果を安価で得ることができます。
フィンカー(Fincar)5mg
プロスカーのジェネリックです。薄毛治療にはプロスカーと同様に分割して服用する必要があります。プロスカーと比較しても更に安価となっており、プロペシアと比較した場合、プロペシアの1ヶ月分の費用で1年分以上の薬剤を購入することができます。